どこへ行くか、というとグァム。
なんでか、というと止むにやまれぬ事情で(笑)
かいつまむと宿泊先の、ルームシェアのために参ります。
主婦で子供もいなくて時間があるのが私しかいない、とあっては
付き合ってあげたほうがいいじゃないかー、と。
独りで泊まると割高でしょうがないですので、友人のお付き合いで行くわけです。
出発成田からですので、前日には東京入りします。
それで今日、色々準備をしました。
まず、銀行へ行って両替。
お昼は混むだろう、と思って気合を入れて午前中に行ったら、
外貨両替窓口はガラーン。…いいんだ…。
今、円安で助かります♪
しかしそのせいか、300ドルパックがなかった…。
100じゃ少ないし500じゃ多いし、と。しょうがないので100ドルパックを複数に。
チップを忘れないようにせねば。
買いものはカードで済ませる気ですが、使いすぎないよう気をつけたい…!
今月末、母の誕生日なので何か良いものがみつかるといいな、とも。
帰ってきたらまた実家に一泊するものですから~。
そしてコンビニで荷物を一式実家に送りつけた後、美容院へ。
カラーリングとトリートメント、そして…そしてっ
ジェルネイルをしに…!
前々から興味があったのですよぅー。
美容師の皆さん、してて。完成した時の手触りとか厚みがあって、つるつるで。
引っかからなさそうだし、いいなぁ~と。
この日のために爪を伸ばしてきたのですがー失敗も多々ありました。
ヒビはいっちゃったり割れちゃったり。
でも最初結構ファイリングされたので、あんまり必要なかったかなー、とも。
ささくれのところ、ちょっと痛かったです、おねぃさん…(涙)
ちょっと悩んで、水色のグラデにしようとサンプルを指さしたら、
それは実際は緑色っぽいですよー、と言われて悩むことに。
うーん、とうなって結局緑色になりました!
エメラルドグリーンな感じ。
後ろでは美容師さん二人がカラーリングをし、
前ではやはり美容師さん一人がネイリングをし。
総勢三名に囲まれながら、だったのですがいいなーいいなー、を連発されました。
肌が青白くないとなかなか、この色は似合わないそうです…(笑)
こんな感じになりましたのことよ。

親指はストーン入り。
…や、ストーンなんぞ入れまい、入れまい。
余計にお金をかけまい、かけまい。
と念じていたのですがー…こんなのどうですか?攻撃にあっさり陥落。
エメラルドグリーンの海の中の、泡みたいで可愛くないですか?
だから、ついつい、ね。
仕上げつるつるにするために、ストーンいれた親指はジェルをきっちり間にも埋め込んで、
他の指より分厚い仕上がりになるのですが…
そうすると光を当てるとき痛くなりますよ、っていわれました。
え、ちょ、何これ!?
…ってぐらいなりますよー、と。
ドキドキしてたらほんとになった…!
あったかさを求めて火とかに手をかざしていたら、皮膚がヒリヒリしてきたあの感じに似てます。
一度さっと光をあてるところから指を出して、もう一度戻せば大丈夫らしい、ですが…
いや、まだアツ痛かったですよ…。ちょみっと、ですが。
最後仕上げにジェルと皮膚がくっついてるところをはがされてまた、ファイリング。
しかし甘かったです…。残りカスが刺さって、痛いところが…。
結局お家帰って自分で気になるところ仕上げました(笑)
ネイルボード、あってよかった…。
あと左手小指のところがすでに端っこビロビロなんですが…っ(涙)
ネイルサロンに比べたら甘いのはしってましたがー…
まぁ値段も手ごろだししょうがないかな、とも(笑)
でも伸びるのを考えてグラデを広めにしてくれたりは感謝です。
うまくすると一ヶ月持つらしいです。伸びて気になったらどうにかできるらしい、ですが。
ファイリングなら自分でも出来そうだなー、と。
ただ完全な除去はお任せしないとですが。
ちまちまケアしてもたせようと思ってます♪
前準備はこんな感じです。
写真を沢山撮ってきて、といわれたのでデジカメしっかり持っていってきまーす。
PR