ずーるずーると先延ばしにしていたのですが、ようやく。
銀座へと用事を済ませにいきました。
何をしに行ったかと言うと、結婚式のために作ったアクセサリーの…
正確には、買い取った材料が余ったのでついでに作ったブレスレット、の
サイズ調整です。
そこは色々なアクセサリーの材料を売っているお店で、
自分でアクセ作りをしている人が材料だけ買ったり。
あるいは買った材料で、オーダーメイドのアクセサリーを作って貰えたりするのです。
式に使った三連パールのチョーカー用に買った真珠が余ったので、
ブレスレットも作ってもらったのでーすーがー…
以前にも日記に書いた通り、当初とは違う感じで仕上がってしまったのでした。
まず、パールを使いきりたいがゆえに、ブレスレットを作ってもらったのに。
なぜかパールに余りが出た、ということと。
次にサイズがギリッギリな仕上がりだった、ということです。
注文の段階では、二連にするんじゃパールも足りないから間に
銀色のミラーボールを入れて、ギリギリですね~って感じだったのですが。
誰がパール余らせてギリギリに仕上げろといったt(落ち着け)。
な、わけで。
保証書とかさっぱり無くした状態で、一年ぶりぐらいにそのお店を訪れたのでした。
しかしどう頑張っても全ての材料を使いきるのは無理、ということで。
パール、ミラーボール、と交互に入れていたのをやめて。
パール2~3、ミラーボール、パール…、と繰り返すデザインにしなおしました。
出来上がったのがコレ。

結構いい感じなのではないかとd(>w<)
今度は手首をするする移動する余裕がありますよ~万歳っ。
次につける機会が楽しみなのです~v
これ、30分ほどで作り直してもらったのですが。
その間、松坂屋に寄ってトイレ借りて(ぇ)、ついでに念願の手袋ホルダーを買いましたv
こんなのです。

もっと華奢な手袋をつけるべきなんでしょうけれども(><;)寒さには勝てずっ。
そしてこれがまた結構高い…。
雑貨屋でもっとゴテゴテしたギャルっぽいのも見つけたけど、それでも3000円以上。
手袋ってかばんの中に入れておくと、結構かさばるんで欲しかったんですが…。
思った以上に高い買い物でした;
次。鳩居堂地下のクレサンベール宝石店へ。
リルリリです、リルリリを求めてやってきたんですっ。
……アレ?でも何やら展示されてるのは、ミセス向けなブランドばかりなんですがー?
場違いの私にすかさず、声を掛けてくれる店員さん。
リルリリのコーナーは今は展開してないんだそうで。
ショック…(つw<。)あ、でもお待ちくださいっ、と言われて待ってたら。
すっごい無造作に在庫を持ってきてくれましたw
ビニールパックに入ってるのをざらざらと…まぁいいか。
以前HPとかパンフレットとかで見たことのある、ピンクオパールと、ローズクォーツの組み合わせ
のを探す…が、無い。
店員さんはHPで確認をしてきてくれて、入荷できるようだったらお知らせします、と約束してくれましたv
実物を確認するだけで、別に買わなくても大丈夫、とのこと。
親切でした~v
銀座だし、婚約指輪も結婚指輪もしていったので、お金ない子には見られなかったのかも。
良かったです(何)。
届くお知らせを待ちつつー。
寒い日なのでブーツで行ったら、ちょっと足を傷めてしまったのでした。
買い換えないと駄目だなー… 散財の予感。
PR